SNSの投稿って面倒に感じることはありませんか❓
楽しんで投稿している人にとっては苦にはなりませんが、「めんどくせぇ」って思う時もありますよね💦
しかし、何事も簡単に成果が出てくるわけではありません❗️
コツコツと積み重ねていくことが大事になります😆
今回は皆さんの投稿をサポートしてくれるアプリを紹介していきます🌟
目次
◯タグの自動生成
「タグジェネレーター」
キーワードを入力すると関連するハッシュタグを自動で生成してくれる優れものです😁
新たなハッシュタグの発見にも繋がるので、可能性が広がりますね‼️
インスタとの連携はありませんが、コピペできるので毎回タグを打つ作業を省略できます🌟
時短にはもってこいのアプリです😆
◯もう時間を気にしなくてもいい
「Meta Business Suite」
https://apps.apple.com/jp/app/meta-business-suite/id514643583
Facebookを運営しているMeta社のツールです👍
InstagramもMeta社ですよね😄
こちらは「予約投稿」ができるんです☀️
同じ時間に投稿するのが効果的という話は以前にしましたが、いつも決まって空いてる時間なんてないですよね😅
予約しておけば、勝手に投稿してくれるので忘れることがありません😆
ただ、FacebookとInstagramアカウントを紐づけないといけません💦
設定方法はこちらです↓
◯手間が省ける
「改行くん」
https://apps.apple.com/jp/app/%E6%94%B9%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%82%93/id1260267336
様々なSNSに対応したアプリです😆
その名の通り「改行」してくれます🌟
スマホのメモ機能とあんまり変わらないと思う方もいるかとは思いますが、少しだけ手間が省けます👍
短い文章なら必要ないかも知れませんが、長い文章の時に役に立つとの声が多いアプリになってます😄
ワンタップでコピーできるので、少し手間が省けます😏
試しに使ってみるのもいいかも知れません✌️
◯オシャレに早変わり
「Canva」
こちらは結構有名な写真生成、動画編集アプリになるかと思います😆
無課金でも使えますが、課金した方が幅が広がります‼️
おしゃれなフォントやテンプレートがあるので、ワクワクしながら作業ができます☀️
ご自身の写真を加工して、フォントを加えたりすることも可能ですので、写真のおしゃれ感が爆上がりします😁
https://www.canva.com/ja_jp/learn/image-processing/
他にもアプリ等はあるんですけど、今回は4つ紹介しました✌️
また新着の情報があれば、随時報告させていただきます😆
ありがとうございました😊
記事:深谷泰年(ワクワークス所属インフルエンサー)